2010年 03月 23日
Scene |

ご来場いただきましたみなさま、どうもありがとうございました!
音楽を聞く時に、なんらかの情景がイメージされることはよくあることですが、それは音楽が作り出す場合もあれば、聞いている人の経験やその時の心情などから作られる場合もあると思います。思い描く「シーン」に正解などない、という自由さが、音楽の醍醐味なのでしょう。
演奏会は、時間とともに消えていく音楽を、その場にいる人間だけで共有するというとてもデリケートなものです。そんな中で、それぞれのお客様にいろんな情景を思い描いていただけたら、こんなに嬉しい事はありません。
演奏を聞く前にそんなことを思ったら、私はより一層イメージが膨らみました。
さて、このシリーズでは、休息時間に紅茶やワインをご用意しているのですが、今回は、なんと全員ワイン!!これは初めてのことでした。
アートステージ567の本田さんにワインを用意していただいているのですが、これがとても美味しいと大好評。
受付で私がワインが美味しいと勧めるからだという声もありますが、いえいえ、紅茶も美味しいと勧めています。(紅茶もほんとうに美味しいんです!!)
そんな時間を挟みながら、のんびりと、でもしっかりと音楽を楽しんでいただくこのシリーズ、次回は4月17日です。
ぜひご来場ください!
by manzanaM
| 2010-03-23 14:06
| 音楽企画
|
Comments(0)