2010年 06月 20日
木津川御幸橋、開通! |

このふたつの橋は、長らく工事が続いていましたが、昨日「木津川御幸橋」が開通しました!まだ周辺道路の整備は続いていますが、この開通でほぼ完成です。
片側2車線に、ゆったりめの歩道がついていて、しかも建物がなく空が広いので、まるでハイウェイのよう。(あ、ハイウェイには歩道はないか。。。)
これなら夕方の渋滞も、背割堤に向かう春のお花見客も、ばっちり大丈夫そうです。
私は8年前に免許を取って車派の生活がスタートしました。その直後、京滋バイパスが名神とつながり、それに伴って山崎方面への橋がかかりました。第二京阪も大阪へとつながりましたし、京都市内に向けての阪神高速京都線も順調に北に伸びています。今回の御幸橋の完成でこの部分の渋滞も緩和されれば、後は高速無料化を待つばかり?
無料化はさておき、上記の道路の整備で、一号線を始め京都府の南方面の渋滞は劇的に解消されたように思います。感謝!
by manzanaM
| 2010-06-20 20:52
| 発見!
|
Comments(0)