2011年 08月 01日
ジュリアナーテpart2 |

6月にもお聞きいただいた《ジュリアナーテ Op.148》は、M.ジュリアーニ晩年の作品です。
全8曲から4曲をお聞きいただきましたが、今回は全曲演奏する予定です。
作品に自身の名前を付けるそのことにはどんな意味があったのか?そんな話もふくめて
ゆっくりお楽しみください。
6月とは違い、全曲ジュリアーニというプログラムになるかもしれません。
思えば、19世紀をギターの黄金世紀と言わしめた作曲家のひとりなのですから、当時はばりばりと時代を切り開いていた最先端の作曲家なのですね。
最近は当時出版された楽譜も沢山手に入るようになり、いろんなことが分かって来たのだそうです。
多彩な作品を多く残しているので、どんな曲が演奏されるのか、乞うご期待。
小さな会場ですので、どうぞお早めにご予約ください。
ご予約はこちらから、またはお電話(075-972-2834)にてお願いします!
by manzanaM
| 2011-08-01 23:16
| 音楽企画
|
Comments(0)