2011年 10月 24日
函館市公民館 |

そのひとつが、函館市公民館活性化ネーットワーク通称イキ!ネットです。
函館市公民館は、歴史的な価値があり、音楽文化を支えて来た室内楽に適したホールを備えています。この公民館を、もっと有効につかっていこう、という活動で、函館在住の音楽愛好家始め多くの方が賛同しておられるそうで、演奏会も積極的に開催されています。
地元の音楽界活性化に対する行動力、素晴らしいですね!
藤井は函館の隣町に生まれ育ちましたので、この公民館にもいろんな思い出があるそうです。
特に、京都に住んでいた学生時代、帰省の折に公民館で開いたギターの演奏会は、その後演奏家になるきっかけの一つとして、大きく心に残っていると話していました。
様々な思いはさておき、この公民館は音響に恵まれた会場です。そんな会場で、ギターのソロ、フルート&ギター、そしてギター二重奏を存分にお聞きいただく機会は、とても楽しみな様子です。
by manzanaM
| 2011-10-24 16:50
| 音楽企画
|
Comments(0)