2014年 11月 22日
小倉遊亀という女性 |

今日は、滋賀県立近代美術館で開催中の「遊亀と靫彦─師からのたまもの・受け継がれた美─」へ行ってきました。
大津市生まれの小倉遊亀と師である安田靫彦の作品を中心とした展覧会です。
明治28年に生まれた女性が画家を志し105歳で亡くなるまで制作活動を続けていた。
その事実だけでも圧倒されます。

この美術館がある文化ゾーンという地域は、広くて美しい!
しかも、紅葉もすばらしい見ごろ。

お天気も良く、滋賀に多くを感じた一日でした!
by manzanaM
| 2014-11-22 21:54
| 日記
|
Comments(0)