2019年 11月 15日
150回を迎える藤井眞吾コンサートシリーズ〜3 |
言葉でいうのは簡単ですが、コンサートは小さな会場になればなるほど、演奏会という時間と空間を作っているのは、まさにお客様なのです。
チラシ、新聞や雑誌、インターネットの情報をたよりに足を運んでくださったみなさまが丁寧に演奏を聞いて拍手をくださったことで、これだけ回を重ねることができました。本当にありがとうございます。
いつも細やかな心配りでコンサートを支えてくださっています。
休憩時間に美味しいワインや紅茶を準備してくださるのも、本田さんです。
今年の9月からは、1階でのお茶の時間のスペースをリニューアルしていただき、大変好評です!
他にもゲストで出演してくださった方のことや、海外を含めた遠くからのお客様、あんなことやこんなこと、書きたいことは山ほどありますが、気持ちを来週の演奏会の準備に切り替えなければと思います。
本当にみなさま、ありがとうございました。心からの感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
11月23日は「秋桜」と題して、秋なのに「さくら幻想曲(藤井眞吾)」をお聞きいただきます。
ギター愛好家の方も、これまで聞いたことがないという方も、興味をお持ちの方はぜひご来場ください。
会場でお待ちしております!
by manzanaM
| 2019-11-15 15:03
| 音楽企画
|
Comments(0)