2022年 02月 13日
七弦の響き、そして六弦も |

未だ感染拡大への不安が大きい中、演奏会を開催すべきかどうか、ずっと悩み続けてきました。
京都府は2月20日まで「まん延防止等重点措置」がだされており、これが「緊急事態宣言」に変わることはなさそうですので、2月19日の藤井眞吾コンサートシリーズは開催することといたします。(もし19日までに緊急事態宣言が出されたら、延期といたします)
感染拡大防止として、人数制限はいたしますが、藤井眞吾はマスクをかけずに演奏いたしますので、その点だけご了承ください。

さて、その2月19日開催藤井眞吾ギターコンサートシリーズvol.165《七弦の響き》は、当初7弦ギターだけでのプログラムを予定しておりました。
実は、いつも愛奏している6弦ギターを、この楽器の製作者である仙台在住の三浦隆志さんのもとでメンテナンスしていただき、その間に、もう1本の7弦ギターをゆっくり演奏しようと言う計画だったのです。
ところが、三浦さんがメンテナンス中に使うようにと、ご自身の楽器を送ってくださり、その楽器が素晴らしいのでぜひ皆様にもお聞きいただきたいと、急遽演奏することにしました。詳しいことは、藤井のブログでご覧ください。
なにはともあれ、2月19日は演奏会を開催いたします。
みなさま様々な状況のなかでお過ごしのことと思いますが、諸事情、ご都合が許される方は、ぜひご来場ください。
お待ちしております。
===========
藤井眞吾ギターコンサートシリーズvol.165《七弦の響き》
2022年2月19日(土)午後7時開演
会場/アートステージ567 京都市中京区夷川通烏丸西入巴町 9-2 「コロナ堂」2F
Tel. 075-256-3759 (*地下鉄「丸太町」駅6番出口より徒歩1分)
前売¥3000 当日¥3500 回数券4枚¥10000
主催/ マンサーナ Manzana Tel.075-972-2834
演奏 /藤井眞吾(クラシックギター)
曲目(予定)/
前奏曲とファンシー(J.ダウランド)
“牛を見張れ”による変奏曲(L.ナルバエス)
ワルツ集(J.K.メルツ)
アンダンテ イ長調 Op.39(N.コスト) ほか
===========
藤井眞吾ギターコンサートシリーズvol.165《七弦の響き》
2022年2月19日(土)午後7時開演
会場/アートステージ567 京都市中京区夷川通烏丸西入巴町 9-2 「コロナ堂」2F
Tel. 075-256-3759 (*地下鉄「丸太町」駅6番出口より徒歩1分)
前売¥3000 当日¥3500 回数券4枚¥10000
主催/ マンサーナ Manzana Tel.075-972-2834
演奏 /藤井眞吾(クラシックギター)
曲目(予定)/
前奏曲とファンシー(J.ダウランド)
“牛を見張れ”による変奏曲(L.ナルバエス)
ワルツ集(J.K.メルツ)
アンダンテ イ長調 Op.39(N.コスト) ほか
===========
by manzanaM
| 2022-02-13 15:36
| 音楽企画
|
Comments(0)