2022年 04月 30日
こぼれた種から育つ花は |

玄関が賑やかになりました。春の勢い、ほんとすごいです。
なかでも、このスキマをうめている白い花。多分「エリゲロン」、多分ペラペラヨメナ。
3前くらい前に買って植えてから、どこからでも芽を出し花を咲かせます。
なかでも、このスキマをうめている白い花。多分「エリゲロン」、多分ペラペラヨメナ。
3前くらい前に買って植えてから、どこからでも芽を出し花を咲かせます。
その勢いすごくて乗っ取られそうですが、可愛いので、嬉しい。

こちら、ノースポール。これはもっと前に買って植えたのですが、こちらも春になるとたくさん芽を出しメキメキ育ちます。
頑張って鉢に移したりもしたことがありますが、うつさない方が断然元気。好きに育ってもらってます。
元気で、嬉しい。

お花つながりで、これはパラオ土産のハイビスカスティー。
生姜を一切れ入れてアイスにしてみました。鮮やかな色、爽やかなお味です。
ちょっと早い夏を感じています。
美しくておいしくて、嬉しい。
by manzanaM
| 2022-04-30 23:03
| ボタニカルライフ
|
Comments(0)