2022年 05月 10日
高橋 和彦(マンドリン)&夏川由紀乃(ピアノ)デュオリサイタル2022 |

お二人ならではのプログラムで毎年企画されているリサイタルですが、昨年、一昨年と新型コロナウイルスの影響でご苦労されてきました。
今年は素晴らしい音楽を聞かせてくださることと思います!
みなさま、どうぞご来場ください。
マンサーナがチラシデザインを担当しました。
===========
高橋 和彦(マンドリン)&夏川由紀乃(ピアノ)デュオリサイタル2022
高橋 和彦(マンドリン)&夏川由紀乃(ピアノ)デュオリサイタル2022
山口公演
5月21日(土)※2回公演 13:30 開演(13:00開場) 17:30 開演(17:00開場) 下関市生涯学習プラザ「風のホール」 (下関市細江町3-1-1 TEL.083-231-1234 )
入場料:一般/3,000 大学生以下/2,000 (当日は各々/500増)
福岡公演
6月 5 日(日)14:00 開演(13:30開場)あいれふホール (福岡市中央区舞鶴2-5-1 TEL.092-751-2827 )
入場料:一般/3,000 大学生以下/2,000 (当日は各々/500増)
秋には東京公演も開催されます
11月11日(金)14:00 開演(13:30開場)ムジカーザ(代々木上原)
11月12日(土)14:00 開演イケガク(池袋)
曲目(予定)/
●マンドリン&ピアノ
R.カラーチェ/こびとの踊り Op.43
R.カラーチェ/マズルカ第6番 Op.141
R.カラーチェ/ナポリ狂詩曲 Op.66
夏川由紀乃編曲による世界のメロディ
A.ラミレス/アルフォンシーナと海
ユン・ハクジュン/マジュン
ノ・ヒョンウ/天国からの涙
玉置浩二/ワインレッドの心
J.レノン=P.マッカートニー/ヘイ・ジュード
E.&A.モリコーネ/ニュー・シネマ・パラダイス・メドレー
●マンドリンソロ
壺井一歩編曲による《ソロで弾くマンドリン・レパートリー》より
岡野貞一/朧月夜
山田耕筰/あかとんぼ
イングランド民謡/スカボロ・フェア
M.モノー/愛の讃歌
●ピアノソロ
C.ドビュッシー/アラベスク第1番 ホ長調
竹内まりや(夏川由紀乃編)/いのちの歌 他
●マンドリン&ピアノ
R.カラーチェ/こびとの踊り Op.43
R.カラーチェ/マズルカ第6番 Op.141
R.カラーチェ/ナポリ狂詩曲 Op.66
夏川由紀乃編曲による世界のメロディ
A.ラミレス/アルフォンシーナと海
ユン・ハクジュン/マジュン
ノ・ヒョンウ/天国からの涙
玉置浩二/ワインレッドの心
J.レノン=P.マッカートニー/ヘイ・ジュード
E.&A.モリコーネ/ニュー・シネマ・パラダイス・メドレー
●マンドリンソロ
壺井一歩編曲による《ソロで弾くマンドリン・レパートリー》より
岡野貞一/朧月夜
山田耕筰/あかとんぼ
イングランド民謡/スカボロ・フェア
M.モノー/愛の讃歌
●ピアノソロ
C.ドビュッシー/アラベスク第1番 ホ長調
竹内まりや(夏川由紀乃編)/いのちの歌 他
お問い合わせはピュウ音楽教室 TEL.090-8918-1345へ。
===========
by manzanaM
| 2022-05-10 20:39
| デザイン
|
Comments(0)