2022年 05月 17日
イヌマキとマングローブ、続き |
ウチで育っているイヌマキの芽、双葉の後に本葉が2枚出るのだと思っていたら、葉っぱがいっぱい出て、すごく不思議な感じでした。

子供の頃から身近にあって、実を食べたり葉っぱ遊んでいた植物なのに、知らなかった。。。
ということで、久しぶりに作った手裏剣。なつかしい。
よく知っているつもりでも、意外にみていなくて、気がつかない知らないことばかりなんだと気がついた「イヌマキ」でした。
by manzanaM
| 2022-05-17 14:17
| ボタニカルライフ
|
Comments(0)