2023年 03月 20日
「春への憧れ」を終えて |

3月18日土曜日、藤井眞吾コンサートシリーズvol.175「春への憧れ」を終えました。
ご来場くださったみなさま、ありがとうございました!
タイトルになったモーツアルトの歌曲「春への憧れ」の歌詞には、春の象徴として「すみれ」を待ち焦がれる気持ちも綴られています。
会場近くの地面の隙間にスミレが咲いているのを見つけ、すっごく嬉しかったです!

最後に演奏した「さくら幻想曲」ですが、プログラムノートに
「モチーフである「5連符」あるいは「5拍子」の「5つの音」は桜の花びらを象徴しています。」
と書かれていました。
ワタクシ、初耳。えっ、どこの部分なん?と密かに指を折りながら5つを数えていたら、最初から最後まで静かになっていたこれが「5つの音」だったのか!と分かってもう一度びっくり。
この曲は4月22日開催の藤井眞吾コンサートシリーズvol.176「櫻の樹の下で」でも演奏します。
テーマの「さくら」は皆さまよくご存知の曲なので、どんな幻想になっても、桜の花びらが随所に感じられる音楽となっています。
ぜひ会場でお聞きいただければと思います。
近所の桜も本格的に咲き始めました。
花粉症に悩まされながらも、春っていいな〜としみじみ感じています。
by manzanaM
| 2023-03-20 11:23
| 音楽企画
|
Comments(0)